社長ブログ20 決断
samurai noodle jp
麺匠 真武咲弥
2015年7月22日
人生は決断の連続です!
「決断せずして未来は無し」
では
どのような時に決断をすれば良いのでしょうか?
結果はから申し上げると
「魂の決断をする事です」
決断には
大きく分けて3つの領域があります
1.身体の決断
動物と同じレベル
暑いな、寒いな、眠いな、疲れたな
2.心の決断
人間の大半が下す領域
好き、嫌い、得する、損する 、儲かる、儲からない
善↔悪か正↔否
3.魂の決断
本来の人としての判断
人の為にせねばならない領域
本質は真•善•美である
★人が決断に失敗する理由は
動機が不順だったり
いい加減だったり
面白そうだから
儲かりそうだから
格好良さそうだから
こんなのは
必ずと言って良いほど
後で失敗し後悔する結果となる
☆魂の決断とは
どのような発想をすれば良いのか
どうすれば魂の決断ができるようになるのか
それは
⬇今からの発想ではなく
終着点からの発想に立つことである
余命3ヶ月と言われたら何を決断しますか
⬇
そうすると
本質が綺麗に見えてくる
人間の価値=存在感=人からのありがとうの数
⬇
そういう経営や
生き方をすることが大切です
貴方は死んだ時に
親から何と言われたいですか?
妻、旦那から何と言われたいですか?
子供から何と言われたいですか?
友人から何と言われたいですか?
そう言われる為には
今日は何を決断し実行しますか!
今日貴方の決断が未来につながりますように!
サムライヌードル
TOKI