サムライヌードル株式会社 炙り味噌らーめん 札幌 真武咲弥

  • 渋谷,ラーメン,グルテンフリー,ヴィーガン,オリエンタル,ベジタリアン
    shibuya,ramen,gluten free,vegan,oriental,vegetarian

    03-6416-3778
  • サイトマップ
  • 会社概要(サムライヌードル株式会社)

社長ブログ

ホーム > 社長ブログ > 社長ブログ50『伝在塾』⑦ CRM

社長ブログ50『伝在塾』⑦ CRM 

CRMとは通常はカスタマー・リレーションシップ・マネージメント

ですがこちらは戦略、売上などの手法ですが。

(今日からすぐ忘れてくしまって結構です)と大久保秀夫塾長が言ってました。

 

CRMとはコーズ・リレイティット・マーケティングと覚えてください。

今の世の中の風潮として

1.経済性=儲かるか?

2.独自性=ライバルはいないか?

3.社会性=それは法律上、問題がないか?

という優先順位で事業実施の決断に至るまでが一般的になっていると私は感じています。

もちろん、儲けて利益を出すことは重要ですが、これでは良く無いんです。

 

これからはそうではなく、以下の優先順位が大切な時代になります、

1.社会性=この事業は社会性・社会価値あるのだろうか?を自問すること。

2.独自性=「誰もやっていない?」「儲からない?」けど「人の為にはなるし社会性はある!」
「だったら自分がやらなければいけないんじゃないか?」という勇気、そして決断

3.経済性=これがなければ経営が立ち行かない、事業として採算が合うのか?世の中に必要不可欠なもの
であれば、利益は後からついてくる。

 

 

 

 

CRMコーズ・リレイティット・マーケティング

商品やサービスの購入をすることにより、社会貢献との結びつきを、お客様や顧客との共感・共鳴し

商品価値や企業価値を上げていく手法です。

当社、炙り味噌らーめん真武咲弥はラーメン1杯売れるごとに2円をカンボジアのNGOに寄付をし、

皆様の想いをカンボジアの孤児院や障がい者施設に届け、ラーメンの炊き出しななども行っています。

 

当社にラーメンを食べに来ている方はご存知だと思いますが。

券売機でお釣りを寄付できる。

募金箱に札が入っているご協力頂いている皆様には、本当にありがたい気持ちで一杯です。

いつもご来店ありがとうございます。感謝しています。

 

では、他にどんなか企業がCRMに参加しているかは、次回紹介します。